N◎VAリンクオンラインクリエイターズ
◆運営に関する注意事項
-
本企画への参加は、かならず注意事項をご確認の上、お申し込みください。
-
本企画はオンラインボイスセッションの企画となります。テキストセッションではございません。
-
本企画は当日前にキャラクター作成の期間が発生します。キャラクターの作成はDiscordで行います。
-
本企画への参加は、Discord・TRPGツール(ココフォリア)の使用が必須となります。ご自身のオンラインセッション環境にお気を付けください。
-
本企画は基本ルールブック(『トーキョーN◎VA THE AXLERATION』)所持を原則としています。応募時点でお持ちでない方は、キャラメイク及び当日までにルールブックを入手する前提でご参加ください。初心者サポートは随時実施予定です。
-
キャンセル、変更等につきましては、速やかに運営スタッフまでお申し出ください。
-
イベント当日、全般的なDiscord障害、ないし運営スタッフ2名の欠席・RL(GM)4名以上の欠席が発生した場合、イベントを中止・リスケジュールとします。あらかじめご了承ください。
◆PL応募に関する注意事項
-
迷惑メールフォルダ等の設定をされている方は、応募完了時の確認メールを受け取れるようご準備ください。
-
PLの応募が多数の場合、抽選とさせていただきます(記載不備などがあった場合、落選の対象となる可能性がございます。お気を付けください)。
-
PLの応募時に、事前に希望する卓を選んでいただきます。必ずしも全員が第1希望に入れると限らないため、シナリオ情報を参考に必ず第3希望まで、すべて違う卓の記入をお願いします。
◆セッション時に関する注意事項
-
本イベントは、OP&クライマックス~EDは各グループシナリオRL(GM)の管理するDiscordボイスチャンネルで、リサーチ(メインの調査フェイズ)は「DiscordボイスチャンネルをトーキョーN◎VAの各エリアに見立て、情報項目でポップアップした各エリア(ボイスチャンネル)に出入りする。その場にいるエリアGMに対してロールプレイや判定で情報収集やイベントを行う」形で進行します。
-
上述の通り、実プレイでは、各RL(GM)は事前準備およびOP&クライマックス~EDのGMを担当し、リサーチ(メインの調査フェイズ)中は各エリアGMを担当します。最初から最後まで同じRL(GM)のもとで遊ぶわけではない旨、ご認識ください。
-
上述の通り、リサーチ(メインの調査フェイズ)中は各エリア(ボイスチャンネル)に各シナリオのキャスト(キャラクター)が出入りします。イベント中、他シナリオのプレイヤーの方とも顔を合わせる旨、ご認識ください。
-
全エリアを同時進行するため、タイムスケジュールが明確に定められています。プレイヤーの皆さまも時間管理にご協力のほどお願い申し上げます。くわしくはスケジュールページをご覧ください。
-
イベント中は、こまめに休憩時間(各ボイスチャンネルへの移動時間)が設けられています。離席を要する用は、可能な限りこの時間内にお済ませくださるようお願いいたします。
-
それでも、宅配便や電話など、やむを得ない事情による離席は起こり得ます。卓を離れる場合、必ず一言ことわってから離れるようにお願い致します。この際、セッションは不在者が発生したまま進行する旨あらかじめご容赦ください。
-
大声の会話や騒音は、他の住民に迷惑がかかる場合もあります。セッションに支障が出ない範囲でご配慮ください。
-
酒気帯びでのセッション参加は固くお断りいたします。
-
その他、他の参加者や他の住民に迷惑をかけるような行為は慎んで頂きますようお願いします。
-
Bluetoothのマウスや無線ヘッドセットで参加される場合、充電の残量などに注意してご参加ください。